-
第17号|202203名作椅子のカード~北海道東川町 |おうちミュージアム~北海道博物館|展示シミュレーター Virtualion| 二つの公開機能を展覧会に~高知県立美術館| ジャパンサーチ連携~大阪市立東洋陶磁美術館
PDF (2 MB) -
第16号|202107ミュージアム体験の新たなカタチ?
PDF (12 MB)
オンラインツアー体験レポート -
第15号|202102特集1:コロナ禍での学生支援策が、地域の文化資産作りに。
PDF (5 MB)
特集2:「いま、そこにあるIT」を活用する時代へ -
第14号|202002SNSで話題沸騰! 博物館の「飲食禁止」の張り紙 ほか
PDF (24 MB) -
第13号|201909ミュージアムリサーチャー3連発と、ポケット学芸員2大ニュース
PDF (9 MB) -
第12号|201902大阪・沖縄・北海道の現場レポート大特集
PDF (11 MB) -
第11号|201809ミュージアムIT屋さん、現場を往く!つながりを力に!
PDF (9 MB)
「博学連携」と「産博連携」の好事例を取材。 -
第10号|201805ミュージアムIT屋さん、現場を往く!
PDF (6 MB)
どう利用者を集めるか -
第9号|201609ミュージアムIT トピック
PDF (9 MB)
アイデアがどんどん広がる!「ポケット学芸員」の効果的な活用 -
第8号|201511ミュージアムIT トピック
PDF (8 MB)
博物館データが小学校の電子教材に -
第7号|201406ミュージアムIT トピック
PDF (3 MB)
工夫次第で実現できる「利用者にやさしい検索ページ」 -
第6号|201402ミュージアムITトピック
PDF (6 MB)
複数の館の資料を、一挙に公開!