-
2021/1110
「小成に安ずるは退歩である」 ~高碕記念館訪問記兵庫県宝塚市、雲雀丘花屋敷。う〜ん、地名からして高級住宅街を連想させますよね。駅を出て北へと向かう坂道を息を切らしながらも登り切り、ちょっとした達成感を胸に振り返ると、大阪平野が見渡せる最高のロケー…#現地訪問More
-
2021/0818
先人は知恵に満ちていて、謙虚だ。 ~奈良県立民俗博物館SDGsという言葉があちこちで飛び交うようになった昨今、「環境保護」や「持続可能性」は次世代ライフのキーワードですが、新たな時代を切り開くと言うよりも、むしろ先人の知恵にこそ学ぶべきとお感じの方も多いは…#現地訪問More
-
2021/0803
都会の真ん中で、静かに触れる「日本の心」 ~國學院大學博物館「当館は、この先生が在学中に作った施設なんですよ」 本日お邪魔したのは、90年以上の歴史を誇る國學院大學博物館。案内してくださった学芸員のお話を一度はすんなりお聞きしつつも、しばらくして「ん?」と気…#現地訪問More
-
2021/0727
美しすぎる縄文文化 ~八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館どうですか、このシックでスタイリッシュな空間美! この美しさは、陶芸専門の美術館かな? 違います、実は埋蔵文化財センターの縄文土器の展示室なのです。 [caption id="attachment_4221" align="aligncente…#現地訪問More
-
2021/0714
15年ぶり、感動の再会。~高橋まゆみ人形館あれは、今から15年も前のこと。駆け出し社長として七転八倒の日々を送っていた私は、入間市博物館で開催されていたとある展覧会を観て感激しました。タイトルは『高橋まゆみ 創作人形展「ふるさとからの贈り物」』…#現地訪問More
-
2021/0519
郷土史・社史のルーツ!? 超名作「地理志」の誕生秘話 ~都城島津邸島津家と言えば、江戸時代に雄藩として名をはせた薩摩藩の藩主。反射的に鹿児島県を思い浮かべる方も多いかと思いますが、発祥は宮崎県の都城(みやこのじょう)なのだそうですね。 まずはざっくりと、おさらい…#現地訪問More
-
2021/0505
英国オックスフォードで味わった「満腹感」を、鳥取市内で。 ~渡辺美術館何はともあれ、こちらの写真をご覧ください。仕事柄、ミュージアムには数え切れないほど足を運んでおりますが、この展示の前に立った時には思わず声が出ました。その凄さが画像でも伝わるとよいのですが…。 …#現地訪問More
-
2021/0421
体験者の「空襲体験画」が導く平和 ~ピースおおさか今回の訪問の目的は、音声ガイドアプリの導入のための視察。展示室の様子を確認させていただいたのですが、ある展示の前で釘付けに。そのまま職員の方に案内していただくことになりました。 衝撃を受けたのは、…#現地訪問More
-
2021/0407
5百年と2万年、時空を超えるひとときの旅 〜沖縄県立博物館・美術館ミュージアムと名が付く施設なら全国どこにでもお邪魔するのが弊社のポリシー。とは言っても、東京からの距離によっては「では、明日うかがいます」とは申し上げにくかったりもします。次に訪問できるのは1年後…と…#現地訪問More
-
2021/0324
一枚の写真に滲む「心のうつろい」 ~本山町立大原富枝文学館「私はこの写真が本当に大好きなんですよ」とニコニコ顔で学芸員が示してくださったのは、展示室の入り口に大きく掲げられた写真。大正元年生まれの小説家・大原富枝の若かりし頃の一枚で、下半分にサインらしきも…#現地訪問More
-
2021/0310
加賀百万石と参勤交代 ~石川県立歴史博物館「加賀藩の参勤交代と北陸新幹線って、ほぼ同じルートなんですってね」 どこかで聞きかじった知識です。失礼かなと、思いつつも話題を振ってみたところ、学芸員はけげんな顔をするどころか、パッと笑顔を見せて…#現地訪問More