-
032013
FACEBOOKの落とし穴ずっと前にアカウントだけ作っていたFACEBOOKを、訳あって最近書き始めました。 ミュージアムはどこも建物がかっこいい。 ならば、仕事であちこちのミュージアムに行く私は、スマホで撮った写真をアップするだけ…More
-
012013
なまはげ日記日々出張で各地を回っていると、日本全国行ったことのない県の方が少なくなってきました。 そんな私が先日初めて秋田に行ってまいりました。 秋田新幹線「こまち」に乗り、スイッチバックを経験しつつ秋田市…More
-
122012
ここは芸能神社?今日は某大学博物館での打合せ。 近くに、以前から気になっていた場所があったため出張先のホテルを早めに出発し、ぶらりとすることにしました。 気になっていた場所というのは、とある神社なのですが、博物…More
-
112012
震災と文化財にまつわる1週間 陸前高田被災資料デジタル化プロジェクト(http://tsunami-311.org/)をお手伝いしている関係で、先日、岩手県の陸前高田市を訪ねました。すでに何度か足を運んでおりますが、今回の訪問では、壊滅的な被害…More
-
022012
公共施設の被災地 “応援”先日、長野県小布施町の小布施町立図書館まちとしょテラソ様を訪ねました。 こちらは、Library of the Year 2011の大賞を受賞された図書館です。受賞理由として、「交流と創造を楽しむ文化の拠点」として、各種イ…More
-
122011
博物館システムの未来予想図今まであまり大きな声で言ってこなかったのですが、弊社は、「陸前高田被災資料デジタル化プロジェクト」を支援しています。メンバーの多くは東京近郊の学芸員の皆さん。うちの社員も手伝っています。詳しいことは…More
-
072011
クラウド型収蔵品管理システム・営業のジレンマ。「だからこそ、おススメしたいのに。」 Episode1 ある図書館が貴重資料のデータベースをインターネットで公開したことで、今まで誰にも気づかれなかった資料が人目に触れることになり、それがあれよあれよという間に噂になり、ついには指定文化財に…More
-
022011
デジタルアーカイブと『武士の家計簿』先日、取引銀行の「若手経営者会議」とやらに参加してきました。その日の私は、「若手」と言われることに強烈な違和感を覚えつつ、「経営者会議」というたいそうなネーミングにビビりつつ、緊張のあまり30分も前…More
-
122010
クラウド型収蔵品管理システム、デビューの秘話 11月24日から25日まで、奈良県新公会堂で開催された第58回全国博物館大会に参加してきました。これで3年連続の参加です。 今回は、I.B.MUSEUM SaaS のサービス開始ということもあり、ブース展示とプレゼン…More
-
072010
地方を訪れて思うこと。「北海道から九州まで、こんなにたくさんのお客様にお世話になってるんですよ。」 「仕事で全国あちこちを旅できるなんて、いいですね。」 そうなんです。この仕事を始めて5年、出張経験がない県はあとわずかに…More
-
062009
いつもの場所(?)で、いつものように年度末という時期は、とかく出張が多くなります。それを何年か続けていればおのずと、便利な交通手段や好みの食事、落ち着くホテルなどいくつか見つかるようになるものです。 ところが、この「いくつか」という…More
-
102008
快適な出張は「窓側」にアリ出張する時にはよく電車を利用しますが、一人で行動する際、私は窓側の席を指定します。景色が見られることが理由の一つですが、それよりも窓に寄りかかることができるからです。かなり横に広い体格の私は、隣の方…More